top of page
検索

お墓の相続

  • 執筆者の写真: yusukerainbowbhakt
    yusukerainbowbhakt
  • 2022年8月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月19日

今日はこないだ亡くなったばーちゃんの名前を墓石に刻むまでのミッションをこなしてました。



枚方の自宅から

戸籍の記載された住民票をもらいに

本籍地の堺市役所にいく(まあまあ混んでる)

住民票は枚方市でないと取れないと言われる(仕方なくあとまわし)

ばーちゃんと自分の続柄の証明をもらいに

ばーちゃんの本籍地の八尾市役所にいく(めっちゃ混んでる)

続柄の証明には本人の戸籍抄本が必要といわれる(堺市役所でないともらえない)

堺市役所(2回目、やや混んでる)で自分の戸籍抄本もらう

八尾市役所(2回目)でばーちゃんの除籍証明と続柄の証明をもらいにいく(めっちゃこんでる)

枚方市役所(こんでない)で本籍記載の自分の住民票もらう

(今日はここまで)

大阪市の霊園管理所に相続申請

1か月後に新しい名義の許可証発行もらう

墓石にばーちゃんの名前を掘ってもらう

ゴール




1日で市役所こんなハシゴしたん初めてやわ


遺灰はインドみたいに川に流すのが1番やと心から思いました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
引っ越しました

wixサイトをリニューアルするつもりで7月からコツコツ工事してきましたが イチから作った方が早いとわかり引っ越しました。 新しいwixページはこちら https://yusuketablamazda.wixsite.com/yusuke-mazda-officia...

 
 
 
Wixホームページの、、

容量がいっぱいで、動画や写真をいったん整理しています。 マッサージ業とタブラ業がなかなか忙しくホムペ工事に手を出せてませんが来月からさらに忙しくなりそうな気配するのでぼちぼちすすめます。

 
 
 

Comments


© 2023 by Tyler Reece. Proudly created with Wix.com

33unnamed.jpg
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • SoundCloud Clean
bottom of page