top of page
検索

イスタンブール④

  • 執筆者の写真: yusukerainbowbhakt
    yusukerainbowbhakt
  • 2022年7月19日
  • 読了時間: 2分

6/16

イスタンブールのカドキョイでサロード奏者のSelim Ergen氏とのインド古典音楽コンサートでした。


モスクや城のような観光地のある旧市街からフェリーでアジアサイドへ渡った先、カドキョイていう地区は若者やアーティストが多いエリアで、様々なショップやオシャレなカフェレストランにオペラ座などが立ち並びます。


会場となったのはフェリー乗り場から徒歩10分くらいのSerin Esinti 瞑想センター。


ヨガスタジオみたいな感じと思ってたらちょっと違う。


サロード奏者のSerimさんはこの瞑想センターの創始者のひとりで、サハジャヨガの普及に努めている方です。

サハジャヨガは日本ではあまり馴染みのない名前ですね。

ざっくり教えてもらったのは、身体的なアーサナやバクティには抵触せず、エネルギーワークと瞑想からクンダリニーの覚醒と左右の気道と中央管の浄化をすすめるとか。僕も初めて聞きました。

少しだけ体験させてもらいましたが、いくつかの許しと慈愛の文言を唱えて、心臓周辺から小指に向かってエネルギーが流れるのがわかり、触ってなくても感覚のフィールドが広がってるのが実感できました。興味深かったですが、演奏前だったので程々に。



平日の夕方にも関わらず瞑想センターのメンバーを中心に集まってくれた人達が聞いてくれました。

Selimさんも素晴らしい演奏家でオーディエンスとの対話を交えつつ、インド古典と民謡を演奏しました。

イスタンブールの喧騒の中である種の異世界みたいなめちゃくちゃシャンティな空間でした。あたたかく迎えてくれたこと嬉しかったです。


ありがとうございました😄

 
 
 

最新記事

すべて表示
引っ越しました

wixサイトをリニューアルするつもりで7月からコツコツ工事してきましたが イチから作った方が早いとわかり引っ越しました。 新しいwixページはこちら https://yusuketablamazda.wixsite.com/yusuke-mazda-officia...

 
 
 
Wixホームページの、、

容量がいっぱいで、動画や写真をいったん整理しています。 マッサージ業とタブラ業がなかなか忙しくホムペ工事に手を出せてませんが来月からさらに忙しくなりそうな気配するのでぼちぼちすすめます。

 
 
 

Comments


© 2023 by Tyler Reece. Proudly created with Wix.com

33unnamed.jpg
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • SoundCloud Clean
bottom of page