top of page
検索

夏のニオイ

  • 執筆者の写真: yusukerainbowbhakt
    yusukerainbowbhakt
  • 2022年4月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月19日

ナマステwix!


今日の大阪は26度。車の中は30度でした。空気感はもう夏ですね。


コロナがなければ今の時期だいたい3月〜4月にインドのバラナシで絶賛音楽修行してる頃でそのころインドは余裕で30度オーバーしてきます。建物の中はコンクリートが熱されてるので熱気がこもるため夜は屋上で寝ると気持ちいいです。4月後半にオールナイトのサンカトモーチャン音楽祭が開催される頃には40度に達します。


5月6月は酷暑期と呼ばれるデンジャラスな季節に突入して雨季に入るまで50度を越える日が続きます。

その頃には地元民も外出しません。


その後はしばらく雨季。


雨量が少なくなりはじめ10月のディワリ祭をはさみ徐々に気温は下がり始めます。


もっとも冷える年末年始あたりはダウンジャケットがないと厳しい寒さになるけど、1月のサラスワティ祭、バサントパンチャミには春の到来を感じられます。


どの時期も何度かに分けて滞在していましたが、やはり2,3,4月のインドは年間でも過ごしやすい時期になり観光客も多く、各地でお祭りが盛んです。


そんな感じで、ついこないだ正月なったばっかりな気がしてたのに体が季節に追いつけてません。海の写真みたら泳ぎたいのにストーブとコタツもまだ片付けてない。


5月どっかに泳ぎに行けたらえーな〜




 
 
 

最新記事

すべて表示
引っ越しました

wixサイトをリニューアルするつもりで7月からコツコツ工事してきましたが イチから作った方が早いとわかり引っ越しました。 新しいwixページはこちら https://yusuketablamazda.wixsite.com/yusuke-mazda-officia...

 
 
 
Wixホームページの、、

容量がいっぱいで、動画や写真をいったん整理しています。 マッサージ業とタブラ業がなかなか忙しくホムペ工事に手を出せてませんが来月からさらに忙しくなりそうな気配するのでぼちぼちすすめます。

 
 
 

Comments


© 2023 by Tyler Reece. Proudly created with Wix.com

33unnamed.jpg
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • SoundCloud Clean
bottom of page