top of page
検索

秋のお寺deインド古典

  • 執筆者の写真: yusukerainbowbhakt
    yusukerainbowbhakt
  • 2022年8月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年9月6日

ナマカール!


まだまだ夏まっさかりですが

秋の演奏会お知らせです。


9月24日(土)

京都 百万遍知恩寺瑞林院さんにて

サランギ奏者ナカガワユウジ氏と

彼岸会にちなんだ演奏会をさせていだきます。

京都大学すぐ近く。

車でお越しの方は知恩院さんの大きな駐車場をご利用ください。





実はこちらではキルタン会からのご縁で

以前からタブラ教室を開催させてもらってます。住職がオープンな方で普段からヨガや演奏会など催されています。

襖がかっちょいいです。



当日は入場無料で檀家でなくてもどなたでも入場いただけますが

当方での人数把握のため参加希望の方は事前にご一報下さい。



共演のサランギ奏者ナカガワユウジさんとは何度かイベントで顔を合わせていましたが共演するのは今回が初になります。

インド音楽の大先輩でコロナ以前はインド在住の期間が長く日本で演奏を見れる数少ないチャンスです👍


演奏は素晴らしくめちゃくちゃかっこいいのでインド古典音楽を知らない方の前で紹介できるのを嬉しく思います。


時間帯など追加情報はまた追ってお知らせします。


いまから楽しみです😄




 
 
 

最新記事

すべて表示
引っ越しました

wixサイトをリニューアルするつもりで7月からコツコツ工事してきましたが イチから作った方が早いとわかり引っ越しました。 新しいwixページはこちら https://yusuketablamazda.wixsite.com/yusuke-mazda-officia...

 
 
 
Wixホームページの、、

容量がいっぱいで、動画や写真をいったん整理しています。 マッサージ業とタブラ業がなかなか忙しくホムペ工事に手を出せてませんが来月からさらに忙しくなりそうな気配するのでぼちぼちすすめます。

 
 
 

Comments


© 2023 by Tyler Reece. Proudly created with Wix.com

33unnamed.jpg
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • SoundCloud Clean
bottom of page